日本ダイカスト展示会へ出展いたしました!!
2024年11月14日(木)~16日(土)、パシフィコ横浜にて開催されます「日本ダイカスト展示会」に出展いたしました。
南武は『新たな価値の提案』をテーマに展示ブースを【ギガキャスト】【エコロジー&エコノミー】【お困りごと解決】の3つのセクションに分け、鋳造現場のニーズに合わせた製品を提案する。
ご来場ありがとうございました。
【展示会概要】
展示会名 | 日本ダイカスト会議・展示会 |
開催期間 |
2024年11月14日(木)~16日(土) 9:00~17:00 ※初日のみ開会式終了後9:30開場 ※最終日のみ16:00時閉会 |
展示会場 | パシフィコ横浜 |
ブースNo | C-10 |
入場料 | 無料 |
公式URL | j-dec|展示会のご案内|2024 日本ダイカスト会議・展示会 |
【会場案内図】
近年のEVシフトに伴い注目を集めているギガキャストへの採用実績、事例、問題解決への提案をご紹介。
ギガキャスト向け電動油圧シリンダ(e-Zero)
外部摺動シリンダ / 押しQSシリンダ
内圧測定装置
電動油圧アクチュエータ「e-Zero」を中心に脱炭素、スマート活用への提案を実施いたします。
電動油圧アクチュエータ『e-Zero』
脱炭素社会に大きく貢献する新製品電動油圧アクチュエータ『e-Zero』を展示いたします。
e-Zeroは小さなユニットで高出力、堅牢性が高いといった油圧の長所と電動の位置制御、荷重制御などの制御性を兼ね備えており、さらには電力消費量最大95%削減を可能にし、今後ますます高まる脱炭素要求に大きく貢献できる製品に仕上がっています。
トヨタ自動車(株)様と共同開発中である、ダイカスト金型に搭載用e-Zero、トリミングプレス用e-Zero 他を展示しております。
★☆★☆動画公開中★☆★☆
サイクルタイム短縮が見込める「QSシリンダ」
1サイクル90秒(中子型使用時)が、QSに変更することでサイクルタイムを2.5秒短縮!
生産効率が向上する事で、同じ数の製品を生産した際の電力消費量が抑えられるため、CO2排出量の削減に大きく役立ちます。
作動油が自動で循環し冷却効果と自動エア抜き機能を備えたAOCシリンダ、鋳巣の発生を防止するスクイズシリンダや少しの工夫でお困りごとを解決できる「このシリンダ ちょっとだけ特殊」コーナーを設置しあらゆるお困りごとに対しソリューションを提案
冷却と自動エア抜き効果!「作動油自動循環シリンダ(AOC)」
・冷却効果
滞留して高温となった作動油を冷却された油圧タンク内の作業油と入れ替えます。
また、作業油が一ヵ所に滞留しない事が作業油の品質保持につながります。(※作業油メーカー確認済み)
・自動でエア抜き
作業油がシリンダとタンクの間を循環する為、自動でエア抜きが行われます。また、エア混入によるホースの破損も防ぎます。(※ホースメーカー確認済み)
スクイズシリンダ
チョット特殊品
電源なしでIN/OUT検知可能な「PXセンサ」
※エヌエスディ(株)社製
ダイカスト鋳造現場の進化に繋がるソリューションを多数ご提案いたします。
ぜひ当社ブースへお越しください!
=========
資料ダウンロードは
こちらから!
⇩⇩⇩⇩⇩
=========
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。